
利用規約
買いチョク(以下 当サイト)は、E-dream株式会社(以下 当社)が運営するウェブサイトです。当サイトをご利用になる方は必ずご利用の前に本規約を熟読し、これに同意した上で当サイトを利用するものとします。
本規約の適用範囲及び変更
本規約は本サイトのサービスの提供及びその利用に関し、当社および会員に適用されるものとします。
当社は、会員に事前に通知することなく、またその事前の承諾を得ることなく、当サイトの内容を変更し、またその提供を中止することができるものとします。当社は、変更または提供の中止により、会員に損害が発生した場合であっても、一切責任を負いません。最新の利用規約を随時ご確認ください。
また当サイトの提供するコンテンツ及び会員から投稿された情報を利用することにより生じる直接的又は間接的その他いかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。
当サイトの利用について
会員は、本規約及び当社が別途定めるご利用方法に従い本サイトを利用するものとします。
本サイトのサービスを希望する場合、当社が指定する方法に従って利用するものとします。
会員は当サイトに掲載されたコンテンツを会員の私的利用の範囲内で利用するものとし、複製、翻訳、第三者への提供などを、当社の事前の書面による承諾なしに行うことは禁止します。又会員の不当な利用により、当社が損害を被った場合には、該当する会員は当社に対しその損害を賠償する義務を負います。
当サイトを情報源として利用する会員は、当サイトのコンテンツ及びユーザーから提供された情報に対して、その内容、品質、正確性、信憑性、適法性、最新性、有用性などを、会員自身で判断するものとします。又一部ページにおいて「Google Translate API」もしくは「Microsoft Bing Translate API」で機械翻訳したコンテンツを提供していますが、当サイトでは翻訳結果の内容および翻訳結果と原文との相違に対していかなる保障もしません。会員はこれを理解したうえで、機械翻訳を利用するものとします。
利用者及び会員登録
会員とは、本サイトより会員登録を行った方のことを表します。
本サイトに会員登録した場合は、本規約に同意したものとみなされます。
会員は、正しい本人の住所及び、連絡先をサイトに登録しなければなりません。
会員は、自己責任において、パスワードを管理記憶しなければなりません。
サイトの利用は、会員登録から決済までインターネットを通信手段として非対面取引により行われるものであり、会員は当該取引に必要となる電気通信設備を自らの責任で準備し、単独で当該電信設備の操作を行えることを前提とします。
会員は、本人以外の第三者による利用を禁じ、当該アカウントにより受けたサービスは、その会員より依頼があったものとみなし、当該会員はその責務を負担するものとします。
会員登録は、申し込み後に対する当社の承諾をもって完了するものとします。
本サイトのサービス提供停止
本利用規約違反など不正利用の行為が判明した場合。
本サイトに関する料金などの支払債務の遅延及びその他の不履行があった場合。
会員登録情報に、虚偽の事項(名前、住所、電話番号)を記載したことが判明した場合。
本規約である「禁止事項」に定めた行為を行った場合。
当社の運営サービス提供又は他の会員のサイトを妨害し、それらに支障をきたす行為を行った場合。
その他当社が不適当と判明した場合。
コンテンツの追加・変更・削除について
当社は、当サイト内のコンテンツを、独自の判断で追加、変更、削除できる権利を有するものとします。当社は、会員が当サイトに投稿したコンテンツが当規約に違反すると判断された場合、又違反する恐れがある場合、当社独自の判断で不適切と判断された場合、事前の通知なく削除又は変更できるものとします。当サイト内のコンテンツに著作権侵害の恐れのあるものを発見した場合は、速やかに書面にてその旨ご連絡ください。当社の判断により、問題となっているコンテンツを削除いたします。
禁止事項
会員は以下の行為を行ってはならないものとします。会員が以下の禁止行為を行うことは、刑法・不正アクセス禁止法・商標法・著作権法及び民商法の規定に違反し、刑事罰責任及び民事的な損害賠償責任を負うことになります。
他のユーザーや第三者若しくは当社の著作権、その他一切の知的財産権を侵害、又は侵害するおそれのある行為
公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為
犯罪行為若しくは犯罪に結びつく行為、又はそのおそれのある行為
事実に反する、又はそのおそれのある情報を流布する行為
当社の承認のない、営利を目的とした行為やそれに類する行為
当サイトの運営を妨げる行為や、それに類する行為
当サイトの信用を傷つける行為や、それに類する行為
他人のユーザー名を使用する行為
有害なプログラムを使用したり、配布若しくは提供する行為
(10) 他の会員のプライバシーに関する情報を公表する行為
(11) 他人の誹謗中傷を行う行為
(12) 当サイトに掲載されたコンテンツの無断掲載をする行為
(13) その他、法令に違反したり、又は違反するおそれのある行為
(14) その他、当社が不適切と判断する行為
代行依頼の解除
当社は、会員が以下の各号の何れかに該当する場合、代行依頼を解除することが出来るものとします。
会員が本規約に違反した場合。
会員の支払い問題があると認められる事情が判明した場合。
注文した商品に欠品が発生した場合。
宛先が不明もしくは、長期に渡り連絡が取れない、長期に渡り不在で商品発送ができない場合。
サービス内容
当サイトが会員に提供するサービスは、海外の通販サイトによる支払いが可能な通販の商品購入及び配送代行とします。
当サイトは、「国際宅配」及び、「輸入代行」のサービスを提供します。
会員は、商品購入先のショップやセラーを選定後、商品を選び本サイトに対し購入代行及び配送代行を委託します。
当社は、商品購入の当事者ではありません。会員の依頼に応じて当該商品を代理で購入、支払いの代行、簡易検品の後に商品を国際配送します。
商品購入後のキャンセルは一切できないものとします。
手数料と為替レート
当サイトの代行手数料は無料とします。
当サイトのオプションは、会員の同意のもと有料にて提供します。
データ商品の購入並びに、国際輸送が伴わない商品の購入の場合は商品代金に応じた手数料が発生します。
為替レートは、中国銀行、日本銀行などのレートを基準にしております。
料金の請求
当サイトの利用にて発生する代金は、会員が利用したサービスの合計額で、会員は当社からの請求後速やかに支払いを行うものとします。
請求為替レートは、見積書作成時に決定し会員に対して事前に情報開示を行います。
会員は料金の支払いについて当社指定の銀行へ振込むこととします。その際に発生する振込み手数料は利用者の負担とします。
会員は料金の支払いを遅延した場合、当社は代行依頼の解除ができるものとします。
料金の確認はサイトで公開しています。料金に同意できない場合は注文を行わないでください。
国際送料は、当社の海外側に商品が到着し重量が確定した時点で金額が確定します。注文前に国際送料を算出することは出来ません。
会員の料金未払いが原因で当社が損害を受けた場合、当社は会員に費用分の負担の請求ができるものとします。
人為的なミスにより実際と異なる料金を提示した場合は、当社の規定によりサービスを無効とさせていただく場合があります。その後、当社から正しい料金をご連絡後、再度ご判断をいただくこととなります。
税関での商品没収並びに、滅却費用は、全額購入者の負担となります。
料金は受注番号ごとにご請求を行います。同一時期に複数の発送が重なった場合でも受注番号ごとの料金が発生致します。
お客様のご都合で商品の受取拒否をされた場合、商品に対する返金や再発送はできません。拒否行為により費用が発生した場合は、お客様のご負担となりますのでご了承願います。
簡易検品と再梱包項目
梱包箱の外観破損有無の確認並びに、国際輸送中に商品の安全が確保できないと判断した場合は、当社の規定により内部への補強や外箱の入れ替えを行う場合があります。また、以下の項目並びに、「転送サービス」は簡易検品の対象外となります。
開梱材料の品質点検。
梱包状態が良好な場合の開封、開梱確認。
組立作業が必要な商品のパーツの確認。
複数の付属パーツで構成された商品の部品数量の確認。
洋服のほつれ、ラベル、タグ有無などの点検や不良品の発見。
説明書、保証書、付属品の有無などパッケージを開けた確認。
家電品、電子機器、デジタル機器、業務用機器などの電源を入れた作動確認。
専門知識が必要な商品や複数の商品の確認。
型番相違・色のイメージ。
業務用・工業部品、PC・マザーボード・電子部品・電子パーツなどの詳細確認。
自動車・バイク・自転車などのパーツ部品で、塗料の色や専門的な知識が必要なものの詳細確認。
建築材料の材料など検品に専門知識に要るもの。
手芸用品・ボビー材料・美容材料・ビーズなど数量が多く確認に時間を要するもの。
本来の付属品、ラベル表示、説明書の有無が判別できないものの欠品検査。
微妙な色違いの判断。
本物、正規品とニセモノ、横流し品の判定。
その他(第十一条 検品対象項目)以外に注意が必要な一切の検品。
海外のサイトではサイト上のイメージ写真と実物の商品とが異なる場合があります。その場合、当方では「色・数量・サイズ」が合致していれば正品として扱いますのでご了承ください。上記内容に含まない特別な検品業務は別途お見積りにてお取扱いしておりますのでお問合せください。
購入/キャンセル/重量/通関について
代金支払い後のキャンセルや返品はできません。
欠品やキャンセル処理などで発生した振込手数料の返却はできません。
銀行振込み手数料は利用者のご負担となります。
注文品の在庫が不足している場合は在庫分のみ購入します。
関税が発生する場合は支払いが発生します。
荷物の最少重量は1㎏からの扱いとなります。
税関が行う処置について如何なる責任も負うことができません。
商品購入後、1カ月以内にお支払をいただけない場合、当社は商品を処分する権利を有します。
日本と海外国の法令に該当する商品や、輸出入禁止商品はお取扱いができません。
当社は利用者に購入前に輸出入の可否を事前にお客様へ連絡する場合があります。しかし絶対的なものではありません。
電池を含む商品(内蔵する商品も含む)は、航空法により搭載が制限されています。その場合、税関の指示により電池を抜く場合がありますが、当社は電池の賠償を負わないものとします。
免責事項
当社からの連絡は、利用者が登録している電子メールアドレスへ通知を送信した時とし、商品発送は登録された住所へ商品を発送し到着した時点でその義務を果たしたものとします。
当社は、法律上の請求原因如何を問わず、如何なる場合においても当サイトの利用に関して受けた被害、損失、不利益などに関して、前条に定める以外の債務不履行責任、不法行為責任その他の法律上の責任を問わず賠償の責任を負うことができません。
当サイトのサービス利用にあたり、会員はショップ又はセラーの選定を自己責任において行い、当社はショップ又はセラーの破綻、錯誤、詐欺、不良品、不具合、数量不足、未着、輸送事故等により会員が損害を被ったとしても一切の責任を負うことができません。
会員が当サイトの利用により、他の会員又は第三者に対して損害を与えた場合には、当該会員は自己の責任と費用において解決し、当社には一切の責任を与えないものとします。
当社はシステム障害、通信機器の障害、またはテロ、戦争、動乱、ストライキ等、不測の事態により会員に損害が生じた場合の責任を負わないものとします。
商品がニセモノやコピー品の疑いがある場合における真偽の最終判断。
商品の型番相違、イメージ・現物との相違、説明の誤表記、不良品、故障、パーツの不足、衣類や小物に付く商標やタグ類が無い商品について当社は一切の責任を負うことができません。
お届け後の交換依頼(仕様違い、箱の外観、数量の変更)や返金はお受けできません。
商品購入後、利用者様からの入金がなくまた、連絡が取れず長期預かりとなった場合は1ヶ月をまって処分致します。
税関に商品が没収された場合や、その商品が滅却指示となり費用が発生した場合は全て利用者様のご負担となります。
サービスの休止
当社は、当サイトの運営を良好に保つため、以下の状態に該当する場合、事前通知なく当サイトの提供の全部あるいは一部を休止することができるものとします。
当社が保有するWEBシステムの定期保守、不定期および緊急の保守のために休止が必要な場合。
火災、停電、第三者による妨害行為、想定外のマシーントラブル、ウィルス感染などによりシステムの運用が一時困難になった場合。
その他、当社がやむを得ずシステムの停止が必要と判断した場合。
当社は、当サイトの一時中断等の発生により利用者が被ったいかなる損害についても一切の責任を負わないものとします。
退会
会員は、当社所定の手続きにより退会することができます。
責任の範囲
ショップ等及び、セラーが販売する商品等の選定については、会員の責任において行うもので当社は売買契約の当事者ではありません。当社は、ショップに代わり商品の不良品や不具合、数量不足、未着、詐欺、輸送事故などの問題について責任を負わないものとします。
当社の管理範囲外で発生する通信障害やシステムの中断、停止、データ消失、および不正アクセスなどにより生じた損害、および当社のサービス利用に関する損害について責任を負わないものとします。
当社は、利用者が本サイトを利用する際に、コンピューターウィルスなど有害なプログラム等による被害を受けないことを保証しないものとします。
当社は、本サービスにあたりタオバオや中国の情報提供を行うことがありますが、それにより責任を負うものではありません。
休日又は、当社の取扱時間外に会員の依頼への対応又は、通知等が遅延したことにより生じる損害に責任を負うものではありません。
会員ID等が第三者に冒用されたことによる損害に責任を負うものではありません。
会員の管理責任および義務
会員は、登録の際に必要となる個人情報に虚偽のないことを約束します。また当社が別に定められた個人情報保護方針に則り、その個人情報を利用することを許可するものとします。会員は、登録内容に変更が生じた場合は、速やかに登録内容の更新を行うものとします。 会員は、会員としての地位及び当サイトの提供を受ける権利について、譲渡、貸与、名義変更又は担保提供その他第三者の用に供する行為をすることはできません。パスワードは会員本人が責任をもって管理し、パスワードの盗用、使用上の過誤、第三者の使用、不正アクセス等に伴う損害、費用の発生について、当社は一切の責任を負いません。会員は当サービスの利用上発生した、当社、会員同士から得た情報について、当社がそれらの事項について情報を要求する場合、当該会員は全ての情報を速やかに開示するものとします。
会員資格の取消
会員が次のいずれかに該当すると当社が判断する場合、当社は事前に通知することなく、直ちに当該会員の資格を取消すことがあります。
・当社への届出内容に虚偽があった場合。
・本規約に違反する行為を行った場合。
・その他、当社が会員として不適格と判断した場合。
著作権について
当サイト内のコンテンツに対する著作権等の知的財産権は、当社が版権元から許諾を受けて使用しているコンテンツを除き、当社に帰属するものとします。会員の投稿によって掲載されたコンテンツの著作権等の権利は該当するコンテンツを提供したユーザーに帰属します。但し、会員は当社が会員から投稿されたコンテンツを当サイト内、及び当サイト以外に当社が管理するウェブサイト、出版物などで独占的に利用することを許可するものとします。
当サイトへのリンクに関して
当サイトへのリンクは、以下の場合を除き、自由に設置していただくことができます。
・アダルト・公序良俗に反するウェブサイトからのリンクは禁止致します。
・当サイト内に掲載されている画像・動画・音楽などのコンテンツへの直接リンクすることは禁止致します。
・フレームやインラインフレームを利用しリンクすることは禁止致します。
また当サイトへのハイパーリンクによって第三者との間でトラブルや損害賠償問題等が発生した場合には、当社は一切その責任を負いません。また、当サイトへハイパーリンクをすることによって当社が損害を被った場合には、当社に対しその損害を賠償する義務を負います。
リンク・広告について
当サイトにおいて他のウェブサイトやリソースへのリンクをしたり、会員が他のウェブサイトやリソースへのリンクを提供している場合があります。当該サイトやリソースについては、それぞれの運営主体が管理しており、当社は管理する権利および義務を有しておりませんので、当社は、会員対し、その利用可能性および当該サイトやリソース上の情報、広告、商品または役務等について何ら保証するものではなく、これらにより会員に損害が生じても一切責任を負いません。
規約の改定
当社は、会員に事前に通知することなく、またその事前の承諾を得ることなく、本規約を改定できるものとします。本規約改定後に、会員が当サイトを利用したことにより、改定後の本規約の内容を承諾したものとみなします。
準拠法及び管轄裁判所
本規約は、日本法が適用されるものとします。また当サイトに関連して会員と当社との間で訴訟の必要が生じた場合には、訴額に応じて東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を専属管轄裁判所とします。
2025年 制定